GA4(Googleアナリティクス4)でうまく計測できていません。 | 以下の内容をご確認いただき、それでも計測結果に問題があれば、ロックウェーブサポートセンターへ問題となっている部分のキャプチャを添付しご連絡ください。 なお、GA4のイベントトラッキングやカスタムレポートの設定などの詳細なカスタマイズはサポート対象外です。 ◼️GA4(Googleアナリティクス4)の設定が正しくできているか、ご確認ください。 設定方法は弊社で公開している、下記記事をご参照ください。 ・【ECサイト運営事業者様必見】Googleアナリティクス 4(GA4)移行手順と注意点を解説 ・【Googleアナリティクス(GA4)】ECサイトのコンバージョン関連イベントをGTMで設定する方法 ◼️デベロッパーツールでGA4が設定できていることをご確認ください。 aishipではGTMタグとデータレイヤー変数を非同期で読み込むため、 デベロッパーツールではNetwork>loadGoogleTagManagerScript>responseに反映されています。 【Ctrl + Shift + I】または【F12】または【Command + Option + I】でデベロッパーツールを開き、Networkタブで、command+r を押下します。 右上のフィルタに「load」と入力すると「loadGoogleTagManagerScript」が現れます。 responseタブにスクリプトが反映されている様子を確認することができます。 ◼️GTMのプレビューモードで計測結果をご確認ください。 プレビューモードを利用すると、プレビューモードに接続した自社サイトを操作しながら、イベントが発火しているか、データレイヤーに値が反映されているか等を即座に確認することができます。 (購入を完了すると、実際に購入してしまうのでご注意ください。) プレビューモードの設定方法は、以下のGoogle公式サイトの「プレビューとデバッグモードを有効にする」手順1〜8をご参照ください。 ・Google公式サイト「コンテナのプレビューとデバッグ」 ※プレビューモードの設定方法・確認方法はサポート対象外です。 プレビューモードでも計測が正しくできていなければ、プレビューモードをロックウェーブサポートセンターにご共有いただきますようお願いいたします。 プレビューモードの共有方法は上記Google公式サイトの「プレビューとデバッグモードを共有する」をご参照ください。” |
---|