GA4(Googleアナリティクス4)の設定について教えてください。 Googleタグマネージャー(GTM)活用することで、イベント設定や管理が便利になるため、
aishipではGoogleタグマネージャー(GTM)を活用する設定方法を推奨しています。
以下の手順でご設定ください。

① GoogleアナリティクスアカウントとGoogle Tag Managerアカウントを作成します。
Googleアカウントをお持ちでない場合は、Googleアカウントをご作成ください。
GoogleアナリティクスアカウントとGoogle Tag Managerアカウントは、
以下のGoogle公式サイトに記載の手順に従い、ご作成ください。

Google公式サイト「Googleアカウントを作成」
Google公式サイト「アナリティクスのアカウントを作成する」
Google公式サイト「(Tag Manager)アカウントとコンテナを作成する」

② GA4とGTMをaishipへ連携します。
弊社で公開している、下記記事をご参照ください。

【ECサイト運営事業者様必見】Googleアナリティクス 4(GA4)移行手順と注意点を解説

③ イベントを作成し、計測可能になるよう設定します。
弊社で公開している、下記記事をご参照ください。

【Googleアナリティクス(GA4)】ECサイトのコンバージョン関連イベントをGTMで設定する方法

※aishipで推奨のイベントは「view_item」「view_cart」「purchase」です。
その他のイベントは、設定をしても正しく計測されない可能性があります。

以上で設定は完了です。
GA4は設定が完了した1日後から計測結果を確認することができます。

GA4でうまく計測できていない場合は、こちらのFAQをご確認ください。
なお、GA4のイベントトラッキングやカスタムレポートなどの設定方法・確認方法につきましてはサポート対象外です。